どうも地球です。
最近はイベント関連のお仕事、マネジメント、システム開発などでいろいろやっています。
夏風邪ひきましたが、意外と元気です。
東京オリンピックにロゴマークの盗作問題やらと色々と騒がれていますね。正直あまり興味はないのですが、何となくの意見だけ書いておこうかと。
音楽もそうなのですが、デザインや何かを作り出す事って本当に大変ですよね。
何かを作る為の準備段階として必ず他人の模倣が行われていると思います。
自分は音楽で説明するのが簡単なので音楽で説明すると、例えばどんなミュージシャンでも憧れのアーティスト、楽曲は存在して、若い頃はそれをコピーしてバンドなど組んでいたのかと思います。
その後オリジナルを作る過程でもアレンジやコードの進行など意外と外からのアイデアを模倣しているんではなかろうか?まったく新しいアレンジや、コード進行などもう無いんじゃないかな?って思う訳です。
某大物ミュージシャンだって模倣の鬼や!!って思う楽曲たくさんあります。大滝詠一さまとか凄い!でもいいの!かっこいいから。
盗まれたと思っている方はお怒りなのはなんとなくわかるんですが、そもそもその人も意外と模倣している場合も多く、どこからどこまでがオリジナルで、どこからどこまでが模倣か?がイマイチ分からなくなってきてます。
模倣を無くすときっとこれ以上クリエイティブの世界は広がっていかないと思うので、なんかもっと前向きにいろいろと捉えると良いんじゃないですかね?パッと見似ているけど、そのデザインが訴える内容は違う!と想えたら別のデザインという事で。
マスコミやら反オリンピックの方々(自分も賛成ではないですが。。。)が上げ足を取るように大騒ぎするのはあんまりかっこいい事だとは思いません。
だから作ったデザイナーさんこれからも良いデザイン作っていって下さいね。って事でした。
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿